ペット食育士® 2級認定講座

ペット食育士® 2級認定講座

 

The very smart dog studying old books

 

こんにちは、ペット食育協会®のまつもとです。

入門講座はいかがでしたか?入門講座では『 取り敢えずここだけは押さえておいてね! 』、というポイントをお伝えしました。次のステップ2級認定講座では、12時間で健康な愛犬・愛猫向けの【 食事と栄養の基礎知識 】を学んで頂きます。

 

ちなみに、【 12時間 】【 基礎 】と聞いて、「なんだか面倒だなぁ~」と感じますか?しかし、言うまでもありませんが何事も基礎って大切です。基礎が無いと当然応用なんてできませんからね。

 

基礎をしっかりと身に付ける事によって、今後あなたが愛犬・愛猫との手作りごはんライフで色々な問題に直面した時に、ここで学んだ基礎知識が役立つはずです!

 

また2級認定講座では入門講座ではお話していない犬や猫について、つまり「手作りごはんを食べる側」についてのお話しもしていきます。

 

『 食育講座 』というと、ごはんの内容だけに目がいきそうですが、それを食べる犬や猫について理解する事も重要です。犬や猫の食性や嗜好などを知る事によってあなたの手作りごはんに必ず役立ちます。この講座でしっかりと土台固めをしてみてはいかがでしょうか。

 

講座の内容は以下のとおりです。

 

ペット食育士®2級認定講座 第1章

入門講座の復習(+α)も兼ねてこの章は進めていきます。

  • 手作りごはんのメリット
  • 手作りごはんの量とバランス
  • 食べさせてはダメなもの
  • 手作りごはんの作り方
  • 続けるためのコツ
  • 手作りごはんのよくある疑問

 

ペット食育士®2級認定講座 第2章

手作りごはんについて学んだあとは、実際にそれを食べる犬や猫について学んでいきます。手作りごはんの事だけを学んでも、それを食べる犬や猫の事を理解していないと意味がありません!

犬や猫の食性や嗜好を知る事は、手作りごはんを考える上でも重要なポイントです。

  • 食性
  • 歯から分かる食性
  • 糖質の消化
  • 腸の違い
  • 嗜好
  • 食べたくなる理由、食べたくなくなる理由
  • 飲水量

 

ペット食育士®2級認定講座 第3章

食事を考える上でやはり基礎となるのが栄養学です。この章で栄養学の基礎を学び身に付ける事によって、世の中で言われているペットの食事についてのあれこれを、あなた自身で冷静に考えられるようになるはずです。

また、あなたの日常生活の中にも、この章を学ぶと「え!」と言う驚きがあるかもしれません!

  • 栄養素
  • 栄養バランスについて
  • 栄養学と手作りごはん
  • エネルギー・酸素・水分
  • 六大栄養素
  • 糖質
  • タンパク質
  • 脂質
  • ビタミン
  • ミネラル
  • 食物繊維

 

ペット食育士®2級認定講座 第4章

それぞれのライフステージにおける食事の特徴や注意点などをお伝えしていきます。

  • 母犬・母猫
  • 子犬・子猫
  • 成犬・成猫
  • 老犬・老猫

 

ペット食育士®2級認定講座 第5章

ペットフードの歴史から始まり、日米のペットフードの捉え方の違いや、ペットフード表示の見方などをお伝えしていきます。

  • ペットフードの歴史
  • ペットフードの種類
  • アメリカのペットフード
  • 日本のペットフード
  • ペットフード安全法
  • ペットフードの表示
  • 実際のフードの原材料・成分表示を見てみよう!

 

ペット食育士®2級認定講座 第6章

犬や猫が必要とするエネルギーの要求量に関わる基準や考え方についてお伝えしていきます。

また、AAFCOのペットフード栄養素プロフィールの見方や、そこから割り出す「うちの子」に必要な栄養素の量を実際に計算してみましょう!

  • エネルギー要求量
  • NRC飼養標準とAAFCO養分基準
  • AAFCOペットフード栄養素プロフィールの読み方

 

認定試験があります!

12時間の講座終了後、ペット食育士®2級認定試験が行われます。

試験はメールにてお送りした問題にお答え頂くという通信制になっていますので、再度会場にお越し頂く必要はありません。認定試験合格後にはペット食育協会®より「認定書」が送られ、ペット食育士®1級認定講座の受講が可能となります。

 

認定試験の詳細

試験問題は全23問となり、80%以上が合格となります。

試験問題につきましては、お申し込み頂いた際に入力して頂いたメールアドレスに問題をお送りしますので、再度会場にお越し頂く必要はございません。

お送りした試験につきましては、1週間以内にご回答(返信)ください。回答期限を過ぎても回答が無かった場合や、合格点に達しなかった場合は不合格となります。

不合格の場合、再試験は可能ですが別途再試験料2,000円を申し受けます。

再試験でも合格点に達しなかった場合には、再度2級講座を受講して頂いた後に、再々試験の受講資格が得られます。

 

 

特典

私の講座を選んで頂いたあなたに特典をご用意しました。

栄養素計算ソフト(下記図のやつです)

2級特典1

今日の手作りごはんにはどんな栄養素がどの位含まれていたんだろう?ちょっと気になった時に、このソフトを使ってみてください(Excel VBA)。AAFCO基準の計算なんかもできるようになっています。

現在、選択できる食材は140種程度

受講者専用ページに更新情報をアップするので、バージョンアップの際は再度ダウンロードしてください。

 

ちなみに、このソフトは私の自作です。もちろん、動作確認は行いましたが、使ってみて「ここが変~」ですとか、「ここをもう少し変えて~」と言った要望がありましたらお知らせください。修正、追加などは行っていこうと思っています。

 

 

よくあるご質問

Q)『入門講座』を受講していませんが、2級講座から受講できますか?

A) いいえ、できません。

2級講座は入門講座を受講された方が対象となります。

『入門講座 → 2級講座』という流れは、あなたが無理なく正しい知識を学んで頂けるように組まれています。どうぞご了承ください。

入門講座のスケジュール確認とお申し込みはこちらからどうぞ。

 

Q) 病気の食事療法について学べますか?

A) いいえ。

2級講座は『 健康な犬や猫に対する食事の知識を得る為の講座 』になっています。

食事療法については1級講座で学んで頂くことになりますが、1級講座を受講するためには、2級講座を受講して頂く必要がございます。

入門講座から1級講座までの流れは、あなたの理解を深めるのに最適のカリキュラムになっていますので、どうぞご了承ください。

 

Q) 2級講座は何日で行われますか?

A) 3日間 × 4時間(+休憩1時間)、2日間 × 6時間(+休憩1時間)のいずれかで行っています。

恐れ入りますがスケジュールをご確認ください。

 

Q) 受講料振込後にキャンセルした場合、受講料どうなりますか?

A) お申し込み後のキャンセルにつきましては受講料の返金は致しかねますので、スケジュールをよくお確かめの上お申し込みください。

 

Q) ペット連れの受講は可能ですか?

A) 現在、予定している会場ではペットを同伴してのご参加はできません。

 

Q) 帰って復習するために録音や録画をする事は可能ですか?

A) 申し訳ございませんが、個人的な録音・録画はお断りしております。

 

Q) 調理実演はやってくれるの?

A) 現在予定している会場では調理実演はございません。

 

Q) 特定の商品を売り込まれたりしない?

A) 商品販売や特定の商品説明などは行いませんのでご安心ください。

 

 

ペット食育協会®からのお願い

講座の受講に際して、ペット食育協会®の著作権・商標権などの権利を侵さないことをお約束頂く「協会からのお願い」へのサインを頂いております。詳細はこちら(ペット食育協会のホームページ)をご覧ください。念書は当日お渡ししますのでダウンロードの必要はありません。

 

 

ペット食育協会® 2級認定講座開催日程

講師
ペット食育協会® 上級指導士 松本正治

受講料
新規受講:27,000円(テキスト代・試験料込)
再受講:6,000円/一日(再受講の場合、「ご質問他」に参加希望日をご入力ください)

受講資格
ペット食育協会® 入門講座を受講された方
※)お申込みの際に、入門講座を受講した際の講師名をご入力下さい。

開催日
2019年03月23日(土)、30日(土)

時間
09時30分~16時30分(途中休憩1時間)

開催場所
横浜市南区(お申し込み時に詳細をお伝え致します)

定員
8名

お申し込みフォーム

お名前 (必須)

ご住所(必須)

メールアドレス (必須)

お電話番号(必須)

決済方法
銀行振込(ゆうちょ)クレジットカード(PayPal)

受講区分 (必須)

入門講座を受講された際の指導士名をご入力下さい。 (必須)

ご質問他

入力確認画面は表示されません。内容をご確認の上、チェックをお願い致します。
入力内容を確認しました

お申し込みを頂いた後、内容を確認させて頂き48時間以内にご連絡させて頂きます。